2010年04月のINDEX
2010/04/30/ (金) | edit |
ニッツク定期戦の結果です。
[more...]
- 関連記事
-
- 京王電鉄杯2010:4日目の結果 (2010/05/01)
- 筑波大・日体大定期戦の結果 (2010/04/30)
- 京王電鉄杯2010:3日目の結果 (2010/04/29)
スポンサーサイト
2010/04/29/ (木) | edit |
京王杯3日目の結果です。
李杯合宿で不在だったメンバーが、ようやく合流!!
李杯合宿で不在だったメンバーが、ようやく合流!!
[more...]
- 関連記事
-
- 筑波大・日体大定期戦の結果 (2010/04/30)
- 京王電鉄杯2010:3日目の結果 (2010/04/29)
- 全関西2010の日程&4/25までの結果 (2010/04/27)
2010/04/28/ (水) | edit |
◆JBL移籍選手リスト公示&新人選手が追加発表(4/28)
◆JBL2の新人選手
◆JBL選手が参加のバスケクリニック開催@広島(5/1)
◇石崎巧選手はドイツ挑戦中
◆JBL2の新人選手
◆JBL選手が参加のバスケクリニック開催@広島(5/1)
◇石崎巧選手はドイツ挑戦中
[more...]
- 関連記事
-
- JBLの話題をいくつか。 (2010/05/08)
- JBL移籍選手リストの公示/ほか (2010/04/28)
- JBL移籍選手リストの公示&新人選手の発表2010(その1) (2010/04/21)
2010/04/27/ (火) | edit |
関東の学バスしか観ていないので、ほかはなかなか追いきれませんが、
ちょこっと関西の結果をチェック。。。
『第37回 関西学生バスケットボール選手権大会』
■期間 2010/4/17(土)~18(日)、24(土)~25(日)、5/3(月祝)~5(水祝)
■会場 大阪市立東淀川体育館・各大学体育館
*関西学生バスケットボール連盟
→「第37回 関西学生バスケットボール選手権大会」
ちょこっと関西の結果をチェック。。。
『第37回 関西学生バスケットボール選手権大会』
■期間 2010/4/17(土)~18(日)、24(土)~25(日)、5/3(月祝)~5(水祝)
■会場 大阪市立東淀川体育館・各大学体育館
*関西学生バスケットボール連盟
→「第37回 関西学生バスケットボール選手権大会」
[more...]
- 関連記事
-
- 京王電鉄杯2010:3日目の結果 (2010/04/29)
- 全関西2010の日程&4/25までの結果 (2010/04/27)
- 京王電鉄杯2010:2日目の結果 (2010/04/25)
2010/04/26/ (月) | edit |
前回、2月が終わったタイミングでbjリーグの順位をチェックしたから、
次は3月末で・・・と思ってたけど、できなかった↓↓
プレーオフ進出チームも決まってきて、bjリーグはこれからですね!
【Eastern】
1位 浜松 38勝10敗(48試合).792
2位 仙台 33勝15敗(48試合).688
3位 新潟 22勝26敗(48試合).458
4位 東京 21勝27敗(48試合).438
--- ↑ プレーオフ進出決定 ↑ ---
5位 富山 16勝21敗(48試合).333
6位 埼玉 15勝33敗(48試合).313
Easternカンファレンスは、プレーオフ進出4チームと
上位の順位も確定して、セミファイナルを浜松、仙台のホームで
開催することが決定。
【Western】
1位 大阪 30勝18敗(48試合).625
2位 沖縄 31勝19敗(50試合).620
--- ↑ プレーオフ進出決定 ↑ ---
3位 福岡 28勝20敗(48試合).583
4位 滋賀 28勝22敗(50試合).560
5位 大分 24勝24敗(48試合).500
6位 京都 16勝32敗(48試合).333
7位 高松 12勝36敗(48試合).250
Westernカンファレンスは2チームしか決まってないのかぁ。。。
全52試合だから、あともうちょっとですね。
*bjリーグ公式サイト
*bjリーグ公式ブログ
*bjリーグ2009-2010シーズン プレイオフサイト
次は3月末で・・・と思ってたけど、できなかった↓↓
プレーオフ進出チームも決まってきて、bjリーグはこれからですね!
【Eastern】
1位 浜松 38勝10敗(48試合).792
2位 仙台 33勝15敗(48試合).688
3位 新潟 22勝26敗(48試合).458
4位 東京 21勝27敗(48試合).438
--- ↑ プレーオフ進出決定 ↑ ---
5位 富山 16勝21敗(48試合).333
6位 埼玉 15勝33敗(48試合).313
Easternカンファレンスは、プレーオフ進出4チームと
上位の順位も確定して、セミファイナルを浜松、仙台のホームで
開催することが決定。
【Western】
1位 大阪 30勝18敗(48試合).625
2位 沖縄 31勝19敗(50試合).620
--- ↑ プレーオフ進出決定 ↑ ---
3位 福岡 28勝20敗(48試合).583
4位 滋賀 28勝22敗(50試合).560
5位 大分 24勝24敗(48試合).500
6位 京都 16勝32敗(48試合).333
7位 高松 12勝36敗(48試合).250
Westernカンファレンスは2チームしか決まってないのかぁ。。。
全52試合だから、あともうちょっとですね。
*bjリーグ公式サイト
*bjリーグ公式ブログ
*bjリーグ2009-2010シーズン プレイオフサイト
- 関連記事
-
- bjリーグ レギュラーシーズン終了 (2010/05/09)
- bjリーグ現在の順位 (2010/04/26)
- bjリーグ 仙台・高松の選手契約 (2010/03/03)
2010/04/25/ (日) | edit |
京王杯の2日目~。昨日に続き今日もスペゲがいっぱい☆笑
[more...]
- 関連記事
-
- 全関西2010の日程&4/25までの結果 (2010/04/27)
- 京王電鉄杯2010:2日目の結果 (2010/04/25)
- 京王電鉄杯2010:1日目の結果 (2010/04/24)