2009/01/12/ (月) | edit |
男子決勝は、連覇を狙うアイシンか、初優勝となる日立か。
私はもちろん……日立を応援っ!!!
私はもちろん……日立を応援っ!!!
【男子最終日の結果:1/12(月祝)】
○アイシン 65-48 日立●
(24-10、16-8、15-20、10-10)
【順位】
優勝 アイシンシーホース(JBL1位) >2年連続6回目
準優勝 日立サンロッカーズ(JBL3位)
3位 パナソニックトライアンズ(JBL2位)
3位 トヨタ自動車アルバルク(JBL4位)
ベスト8
東芝ブレイブサンダース(JBL5位)
リンク栃木ブレックス(JBL6位)
レラカムイ北海道(JBL7位)
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ(JBL8位)
【ベスト5】
柏木 真介(アイシン) 3年連続3回目
竹内 公輔(アイシン) 2年ぶり2回目
桜木 ジェイアール(アイシン) 2年連続2回目
竹内 譲次(日立) 3年連続3回目
渡邉 拓馬(トヨタ自動車) 初
アイシンが2連覇! おめでとうございます。
日立の初優勝はならず~…。残念。
でも、準優勝おめでとうございます☆
ベスト5には、トヨタからは拓馬さんが受賞♪
初だったんですね!! 意外っ。。。
決勝の試合は、玄人的にはイロイロみどころがあったようですが、
すごいロースコアで、素人にはちょっとしんどい試合でした。
せっかく地上波に乗ってるんだし、もう少し分かりやすい試合だったら
良かったのになぁ。というのが正直な感想です。
男子も女子も、波乱はなく、上位8チームすべてが
JBL、WJBLのチームとなりましたね~。
めっちゃ順当ですね。
早くも、来年のことが気になるのですが、
来年こそはbjリーグも参加可能となるのでしょうか???
一抹の不安がありますが、ぜひ実現してほしいです。
がんばれバスケットボール!!
◇BOX SCOREやゲームレポートは大会公式サイトへ
→「オールジャパン2009」
◇スポーツナビの大会特集ページもオススメ
→「天皇杯・皇后杯」
- 関連記事
-
- オールジャパン記事とりまとめ (2009/01/13)
- オールジャパン男子決勝の結果 (2009/01/12)
- オールジャパン女子決勝の結果 (2009/01/11)
| home |