2009/06/10/ (水) | edit |
今日から、世界選手権アジア地区予選をかけた大会が始まりますね。
強い気持ちで、頑張ってほしいです。
『第1回 東アジアバスケットボール選手権大会 兼
第25回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会東アジア地区予選』
◇期間:2009/06/10(水)~14(日)
◇会場:パークアリーナ小牧(小牧市スポーツ公園総合体育館)
◇参加チーム:
日本、中国、韓国、台湾、香港、モンゴル
→「第1回 東アジアバスケットボール選手権大会」公式サイト
【予選ラウンド 試合スケジュール】
6/10(水)15:30「香港×中国」、18:30「台湾×日本」
6/11(木)15:30「中国×韓国」、18:30「日本×モンゴル」
6/12(金)15:30「韓国×香港」、18:30「モンゴル×台湾」
【予選ラウンド TV放送スケジュール/BSフジ】
6/10(水)22:00~23:55「台湾vs日本」(同日録画・放送延長あり)
6/11(木)22:00~23:55「日本vsモンゴル」(同日録画・放送延長あり)
→BSフジ公式サイト(http://www.bsfuji.tv/)
【日本代表選手】
<G>
1 #7 五十嵐 圭(180cm・68kg・29歳)
2 #8 柏木 真介(183cm・80kg・27歳)
3 #6 桜井 良太(194cm・75kg・26歳)
4 #13 石崎 巧(188cm・85kg・24歳)
<SG>
5 #9 折茂 武彦(190cm・77kg・39歳)
6 #4 岡田 優介(185cm・78kg・24歳)
<SF>
7 #12 竹田 謙(188cm・80kg・30歳)
8 #11 網野 友雄(196cm・87kg・28歳)
9 #15 竹内 譲次(205cm・98kg・24歳)
<PF>
10 #5 山田 大治(200cm・105kg・28歳)
11 #10 竹内 公輔(205cm・98kg・24歳)
<C>
12 #14 伊藤 俊亮(204cm・110kg・29歳)
選ばれた12名の選手のみなさん、おめでとうございます!
岡田選手、石崎選手は、A代表の最終メンバーに選ばれたのは初ですよね?
ようやく、A代表としてJapanユニを着る日が来た♪
ユニバの経験を生かし、若手として思い切りよくプレーしてほしいです。
日本代表は、どんな仕上がりで、どんな試合を見せてくれるんだろう。
すべての日本選手の代表として、悔いのないよう戦ってください。
応援してます! まずは、今日の1戦。まずは、1勝☆
強い気持ちで、頑張ってほしいです。
『第1回 東アジアバスケットボール選手権大会 兼
第25回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会東アジア地区予選』
◇期間:2009/06/10(水)~14(日)
◇会場:パークアリーナ小牧(小牧市スポーツ公園総合体育館)
◇参加チーム:
日本、中国、韓国、台湾、香港、モンゴル
→「第1回 東アジアバスケットボール選手権大会」公式サイト
【予選ラウンド 試合スケジュール】
6/10(水)15:30「香港×中国」、18:30「台湾×日本」
6/11(木)15:30「中国×韓国」、18:30「日本×モンゴル」
6/12(金)15:30「韓国×香港」、18:30「モンゴル×台湾」
【予選ラウンド TV放送スケジュール/BSフジ】
6/10(水)22:00~23:55「台湾vs日本」(同日録画・放送延長あり)
6/11(木)22:00~23:55「日本vsモンゴル」(同日録画・放送延長あり)
→BSフジ公式サイト(http://www.bsfuji.tv/)
【日本代表選手】
<G>
1 #7 五十嵐 圭(180cm・68kg・29歳)
2 #8 柏木 真介(183cm・80kg・27歳)
3 #6 桜井 良太(194cm・75kg・26歳)
4 #13 石崎 巧(188cm・85kg・24歳)
<SG>
5 #9 折茂 武彦(190cm・77kg・39歳)
6 #4 岡田 優介(185cm・78kg・24歳)
<SF>
7 #12 竹田 謙(188cm・80kg・30歳)
8 #11 網野 友雄(196cm・87kg・28歳)
9 #15 竹内 譲次(205cm・98kg・24歳)
<PF>
10 #5 山田 大治(200cm・105kg・28歳)
11 #10 竹内 公輔(205cm・98kg・24歳)
<C>
12 #14 伊藤 俊亮(204cm・110kg・29歳)
選ばれた12名の選手のみなさん、おめでとうございます!
岡田選手、石崎選手は、A代表の最終メンバーに選ばれたのは初ですよね?
ようやく、A代表としてJapanユニを着る日が来た♪
ユニバの経験を生かし、若手として思い切りよくプレーしてほしいです。
日本代表は、どんな仕上がりで、どんな試合を見せてくれるんだろう。
すべての日本選手の代表として、悔いのないよう戦ってください。
応援してます! まずは、今日の1戦。まずは、1勝☆
- 関連記事
-
- 試合速報&結果 東アジア選手権 初日 (2009/06/10)
- 東アジア選手権 開幕 (2009/06/10)
- 東アジア選手権大会まであと1週間! (2009/06/03)
| home |