2009/07/17/ (金) | edit |
なんか、ばたついてるんで、整理しておこ。
ブログの情報も見づらい感じですよねー…。すみません。
『第31回 男子ウィリアム・ジョーンズカップ』
◇期間 2009/7/18(土)~7/26(日)
◇開催地 台北(台湾)
◇会場 県立新荘体育館 >台北市内から車で1時間弱?
◇チケット 3階席150元、2階席300元、1階席500元
◇参加チーム:9チーム
日本、韓国、フィリピン、ヨルダン、レバノン、イラン、カザフスタン、チャイニーズ・タイペイA、B(2チーム)
◇競技方法 参加全チームの1回戦総当り戦
ブログの情報も見づらい感じですよねー…。すみません。
『第31回 男子ウィリアム・ジョーンズカップ』
◇期間 2009/7/18(土)~7/26(日)
◇開催地 台北(台湾)
◇会場 県立新荘体育館 >台北市内から車で1時間弱?
◇チケット 3階席150元、2階席300元、1階席500元
◇参加チーム:9チーム
日本、韓国、フィリピン、ヨルダン、レバノン、イラン、カザフスタン、チャイニーズ・タイペイA、B(2チーム)
◇競技方法 参加全チームの1回戦総当り戦
【ウィリアム・ジョーンズカップ日本代表選手】
#4 岡田 優介(SG・185cm・78kg・24歳)
#5 山田 大治(PF・200cm・105kg・28歳)
#6 桜井 良太(G・194cm・75kg・26歳)
#7 五十嵐 圭(G・180cm・68kg・29歳)
#8 柏木 真介(G・183cm・80kg・27歳)
#9 折茂 武彦(SG・190cm・77kg・39歳)
#10 竹内 公輔(PF・205cm・98kg・24歳)
#11 網野 友雄(SF・196cm・87kg・28歳)
#12 竹田 謙(SF・188cm・80kg・30歳)
#13 石崎 巧(G・188cm・85kg・24歳)
#14 伊藤 俊亮(C・204cm・110kg・29歳)
#15 金丸晃輔(F・190cm・78kg・20歳)☆
◆日本国内サイト
*「第31回ウィリアム・ジョーンズカップ大会特設サイト」
*JBA
→「ウィリアム・ジョーンズカップ大会概要・競技スケジュール」
→「第25回FIBAアジア男子バスケットボールアジア選手権大会 日本代表候補選手(13名)(PDF)」
*日本代表公式サイト
◆現地サイト
*「中華民国籠球協会」(台湾バスケ協会)
*「第31屆鮮果多威廉瓊斯盃-國際籃球邀請賽」(ジョーンズカップ公式サイト)
>試合結果などの情報は、ここがいちばん早いです。
◆日本戦の日程
7/18(土)19:30 vsチャイニーズ・タイペイA
7/19(日)15:00 vsレバノン
7/20(月) 日本戦なし
7/21(火)15:00 vsフィリピン
7/22(水)13:00 vsイラン
7/23(木)13:00 vsカザフスタン
7/24(金)15:00 vs韓国
7/25(土)13:00 vsヨルダン
7/26(日)11:00 vsチャイニーズ・タイペイB
>日本時間にするには1時間足してください。
>詳細な日程はコチラに掲載しています。
ちなみに、2年前の大会では開場後(同時くらい?)に
当日券の販売が開始されたような。。。笑
日本代表チームがこの大会でどう調整していくのか気になってたけど、
金丸君が入ってどうなるのか、それも気になりますねっ!!
公式サイトのBOXとレポ、タイムラグなく載せてほしい!笑
#4 岡田 優介(SG・185cm・78kg・24歳)
#5 山田 大治(PF・200cm・105kg・28歳)
#6 桜井 良太(G・194cm・75kg・26歳)
#7 五十嵐 圭(G・180cm・68kg・29歳)
#8 柏木 真介(G・183cm・80kg・27歳)
#9 折茂 武彦(SG・190cm・77kg・39歳)
#10 竹内 公輔(PF・205cm・98kg・24歳)
#11 網野 友雄(SF・196cm・87kg・28歳)
#12 竹田 謙(SF・188cm・80kg・30歳)
#13 石崎 巧(G・188cm・85kg・24歳)
#14 伊藤 俊亮(C・204cm・110kg・29歳)
#15 金丸晃輔(F・190cm・78kg・20歳)☆
◆日本国内サイト
*「第31回ウィリアム・ジョーンズカップ大会特設サイト」
*JBA
→「ウィリアム・ジョーンズカップ大会概要・競技スケジュール」
→「第25回FIBAアジア男子バスケットボールアジア選手権大会 日本代表候補選手(13名)(PDF)」
*日本代表公式サイト
◆現地サイト
*「中華民国籠球協会」(台湾バスケ協会)
*「第31屆鮮果多威廉瓊斯盃-國際籃球邀請賽」(ジョーンズカップ公式サイト)
>試合結果などの情報は、ここがいちばん早いです。
◆日本戦の日程
7/18(土)19:30 vsチャイニーズ・タイペイA
7/19(日)15:00 vsレバノン
7/20(月) 日本戦なし
7/21(火)15:00 vsフィリピン
7/22(水)13:00 vsイラン
7/23(木)13:00 vsカザフスタン
7/24(金)15:00 vs韓国
7/25(土)13:00 vsヨルダン
7/26(日)11:00 vsチャイニーズ・タイペイB
>日本時間にするには1時間足してください。
>詳細な日程はコチラに掲載しています。
ちなみに、2年前の大会では開場後(同時くらい?)に
当日券の販売が開始されたような。。。笑
日本代表チームがこの大会でどう調整していくのか気になってたけど、
金丸君が入ってどうなるのか、それも気になりますねっ!!
公式サイトのBOXとレポ、タイムラグなく載せてほしい!笑
- 関連記事
-
- 男子ジョーンズカップ初日の結果 (2009/07/18)
- 男子ジョーンズカップいよいよ開幕☆ (2009/07/17)
- 女子ジョーンズカップ最終日の結果 (2009/07/16)
| home |