2009/07/26/ (日) | edit |
男子ジョーンズカップ最終日の結果です。
折茂、伊藤、山田、岡田、金丸の5人が
40分フル出場で戦い抜きました。
お疲れさまでした!!!
『第31回 男子ウィリアム・ジョーンズカップ』
◇期間 2009/7/18(土)~7/26(日)
◇会場 県立新荘体育館@台北(台湾)
◇参加チーム:9チーム
日本、韓国、フィリピン、ヨルダン、レバノン、イラン、カザフスタン、チャイニーズ・タイペイA、B(2チーム)
◇競技方法 参加全チームの1回戦総当り戦
折茂、伊藤、山田、岡田、金丸の5人が
40分フル出場で戦い抜きました。
お疲れさまでした!!!
『第31回 男子ウィリアム・ジョーンズカップ』
◇期間 2009/7/18(土)~7/26(日)
◇会場 県立新荘体育館@台北(台湾)
◇参加チーム:9チーム
日本、韓国、フィリピン、ヨルダン、レバノン、イラン、カザフスタン、チャイニーズ・タイペイA、B(2チーム)
◇競技方法 参加全チームの1回戦総当り戦
【7/26(日)の結果】
○チャイニーズ・タイペイB 97(23-18、19-22、31-22、24-29)91 日本●
○イラン 85(25-12、26-11、23-20、11-17)60 フィリピン●
○チャイニーズ・タイペイA 81(20-16、22-20、20-14、19-24)74 韓国●
○ヨルダン 96(30-17、23-25、16-17、27-18)77 カザフスタン●
「チャイニーズ・タイペイB×日本」→BOX Score/Report
個人成績
金丸晃輔:25得点、リバウンド3、アシスト1
折茂武彦:21得点、リバウンド2、アシスト2、スティール2
山田大治:18得点、リバウンド9、アシスト7、スティール2
伊藤俊亮:17得点、リバウンド16、アシスト6、スティール1、ブロックショット1
岡田優介:10得点、リバウンド2、アシスト5
ベテランの折茂さん。
C、PFのイートンと大ちゃん。
オフェンス力のある金丸君。
(消去法でも)ボールを運べる岡田君。 >オフェンス力あるし!
偶然にしても、この5人というバランスは
良かったと思います。
A代表初選出の若手2人が入ったのも、良かった。
この5人でやるしかない。という状況で、
経験値がかなり上がったハズ!!
そして、こんな経験は二度とできないし! >あっても困る。。。汗
歴史的な1戦というべきでしょうか。
振り返ったときに、意義のある試合であってほしいです。
<7/26(日)時点の星取り>
7勝1敗 ヨルダン
6勝2敗 レバノン、イラン、チャイニーズ・タイペイA
5勝3敗 韓国
2勝6敗 フィリピン、チャイニーズ・タイペイB
1勝7敗 日本、カザフスタン
*「第31回ウィリアム・ジョーンズカップ大会特設サイト」
*日本バスケットボール協会(JBA)
*日本代表公式サイト
*「第31屆鮮果多威廉瓊斯盃-國際籃球邀請賽」(ジョーンズカップ公式サイト)
○チャイニーズ・タイペイB 97(23-18、19-22、31-22、24-29)91 日本●
○イラン 85(25-12、26-11、23-20、11-17)60 フィリピン●
○チャイニーズ・タイペイA 81(20-16、22-20、20-14、19-24)74 韓国●
○ヨルダン 96(30-17、23-25、16-17、27-18)77 カザフスタン●
「チャイニーズ・タイペイB×日本」→BOX Score/Report
個人成績
金丸晃輔:25得点、リバウンド3、アシスト1
折茂武彦:21得点、リバウンド2、アシスト2、スティール2
山田大治:18得点、リバウンド9、アシスト7、スティール2
伊藤俊亮:17得点、リバウンド16、アシスト6、スティール1、ブロックショット1
岡田優介:10得点、リバウンド2、アシスト5
ベテランの折茂さん。
C、PFのイートンと大ちゃん。
オフェンス力のある金丸君。
(消去法でも)ボールを運べる岡田君。 >オフェンス力あるし!
偶然にしても、この5人というバランスは
良かったと思います。
A代表初選出の若手2人が入ったのも、良かった。
この5人でやるしかない。という状況で、
経験値がかなり上がったハズ!!
そして、こんな経験は二度とできないし! >あっても困る。。。汗
歴史的な1戦というべきでしょうか。
振り返ったときに、意義のある試合であってほしいです。
<7/26(日)時点の星取り>
7勝1敗 ヨルダン
6勝2敗 レバノン、イラン、チャイニーズ・タイペイA
5勝3敗 韓国
2勝6敗 フィリピン、チャイニーズ・タイペイB
1勝7敗 日本、カザフスタン
*「第31回ウィリアム・ジョーンズカップ大会特設サイト」
*日本バスケットボール協会(JBA)
*日本代表公式サイト
*「第31屆鮮果多威廉瓊斯盃-國際籃球邀請賽」(ジョーンズカップ公式サイト)
- 関連記事
-
- ジョーンズカップ男子代表の記事。 (2009/07/27)
- 男子ジョーンズカップ最終日の結果 (2009/07/26)
- 男子ジョーンズカップ8日目の結果 (2009/07/25)
Comment list
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/26(Sun) 16:11 | | #[ edit]
コメントありがとうございます。
聞いた話なので正確な情報ではないかもしれませんが、、、
宿泊ホテルのバイキングのようです。
ですから、その料理を食べた人だけが影響を受けることに。。。
いずれにせよ、早い快復と、再発防止を願うのみです。
聞いた話なので正確な情報ではないかもしれませんが、、、
宿泊ホテルのバイキングのようです。
ですから、その料理を食べた人だけが影響を受けることに。。。
いずれにせよ、早い快復と、再発防止を願うのみです。
2009/07/27(Mon) 17:13 | URL | bb*days #9L.cY0cg[ edit]
はじめまして。 拍手コメントありがとうございます☆
単にスケジュールや結果を掲載しているだけのブログですが。。。
コメントいただけて嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます!!
単にスケジュールや結果を掲載しているだけのブログですが。。。
コメントいただけて嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます!!
2009/07/28(Tue) 00:55 | URL | bb*days #9L.cY0cg[ edit]
| home |