2010/05/23/ (日) | edit |
ほんっとに、結果チェックのみなんですが・・・
関東女子バスケ選手権の結果を。
『第44回 関東大学女子バスケットボール選手権大会』
■期間 2010/5/8(土)・9(日)、5/15(土)・16(日)、5/18(火)~~23(日)
■会場 代々木第二体育館・駒沢屋内球技場 ほか
*関東大学女子バスケットボール連盟
→「大会要項(PDF)」「組合せ(PDF)」
関東女子バスケ選手権の結果を。
『第44回 関東大学女子バスケットボール選手権大会』
■期間 2010/5/8(土)・9(日)、5/15(土)・16(日)、5/18(火)~~23(日)
■会場 代々木第二体育館・駒沢屋内球技場 ほか
*関東大学女子バスケットボール連盟
→「大会要項(PDF)」「組合せ(PDF)」
【5/21(金)の結果】
<5~8位決定戦>
○日体大 66(19-14、16-22、17-17、14-12)65 専修大●
○白鴎大 91(33-23、17-17、20-22、21-24)86 学芸大●
<決勝リーグ 第1戦>
○筑波大 98(24-13、24-17、28-25、22-23)78 松蔭大●
○拓殖大 93(26-13、15-26、27-21、25-20)80 玉川大●
【5/22(土)の結果】
<7位決定戦>
○専修大 78(14-20、26-16、21-16、17-20)72 学芸大●
<5位決定戦>
○白鴎大 70(18-12、15-13、15-19、22-13)57 日体大●
<決勝リーグ 第2戦>
○筑波大 72(10-11、18-14、23-20、21-25)70 玉川大●
○拓殖大 99(18-18、30-15、25-21、26-7)61 松蔭大●
【5/23(日)の結果】
<決勝リーグ 第3戦>
○松蔭大 67(17-15、10-17、30-18、10-12)62 玉川大●
○拓殖大 72(15-20、18-19、16-12、23-19)70 筑波大●
>1ゴール差とはっ。。。4ピリで逆転されたのか、、、
【決勝リーグ星取り】
1 拓殖大学(3勝0敗)
2 筑波大学(2勝1敗)
3 松蔭大学(1勝2敗)
4 玉川大学(0勝3敗)
【大会結果】
優勝 拓殖大学 >3年連続4回目!
2位 筑波大学
3位 松蔭大学
4位 玉川大学
5位 白鴎大学
6位 日本体育大学
7位 専修大学
8位 東京学芸大学
3連覇とは、拓殖強いですねー。
筑波・・・惜しかった。
【個人賞】
◇優秀選手賞 森 ムチャ(拓殖大4年・#4)
◇敢闘賞 服部 直子(筑波大4年・#4)
◇ベスト8賞
佐藤 梓(拓殖大3年・#11)
宮本 理沙(筑波大4年・#7)
岩澤 真奈美(松蔭大4年・#4)
有山 景子(玉川大4年・#4)
永野 友香里(白鴎大3年・#13)
堀川 夏海(日体大4年・#4)
藤岡 恵美衣(専修大3年・#91)
矢後 朋美(東京学芸大4年・#4)
◇新人賞 今野 真澄(松蔭大1年)
◇得点王 田中 真波(松蔭大4年・#8) 111点
◇3P王 田中 真波(松蔭大4年・#8) 14本
◇リバウンド王 服部 直子(筑波大4年・#4) 73本(OR 7、DR 36)
◇アシスト王 有山 景子(玉川大4年・#4) 18本
◇MIP賞 園田 彬香(日体大2年・#13)
→「第44回選手権大会 大会結果(PDF)」
- 関連記事
-
- 関東新人戦2010:1日目の結果 (2010/05/24)
- 関東女子バスケ選手権2010の結果 (2010/05/23)
- 李相佰杯3日目の結果 (2010/05/23)
| home |