fc2ブログ
関東の大学・NBL・日本代表をメインに、バスケ情報を気ままに収集中

インカレ2010:組合せ発表☆
2010/11/03/ (水) | edit |
インカレ2010の組合せが発表されました! 男子のブロック&日程を。。。

【男子ブロック】 ※関東の順位は入替戦前の順位です。
■Aブロック
青山学院大学(関東1位)
新潟経営大学(北信越2位)
札幌大学(北海道1位)
愛知学泉大学(東海2位)
中央大学(関東9位)
東海大学札幌(北海道2位)
鹿屋体育大学(九州2位)
専修大学(関東6位)
 >抽選だから仕方ないんだろうけど、
 >北海道2チームとも同じブロックとは、、、

■Bブロック
天理大学(関西1位)
関東学院大学(関東13位)
富山大学(北信越1位)
関西学院大学(関西2位)
浜松大学(東海1位)
早稲田大学(関東12位)
松山大学(四国1位)
日本大学(関東4位)
 >関西も1位、2位同じブロックかぁ。。。

■Cブロック
東海大学(関東3位)
中京大学(東海3位)
日本経済大学(九州3位)
筑波大学(関東8位)
明治大学(関東7位)
倉敷芸術科学大学(中国1位)>2位?
仙台大学(東北2位)
拓殖大学(関東5位)

■Dブロック
九州産業大学(九州1位)
京都産業大学(関西3位)
富士大学(東北1位)
法政大学(関東10位)
大東文化大学(関東11位)
関西大学(関西4位)
徳山大学(中国2位)>1位?
慶應義塾大学(関東2位)



【男子日程】
■11/29(月)1回戦
10:20「中央大学×東海大学札幌」
12:00「日本経済大学×筑波大学」
13:40「札幌大学×愛知学泉大学」
15:20「鹿屋体育大学×専修大学」
17:00「東海大学×中京大学」
18:40「青山学院大学×新潟経営大学」

■11/30(火)1回戦
10:20「明治大学×倉敷芸術科学大学」
12:00「富士大学×法政大学」
13:40「大東文化大学×関西大学」
15:20「九州産業大学×京都産業大学」
17:00「仙台大学×拓殖大学」
18:40「徳山大学×慶應義塾大学」

■12/1(水)1回戦・2回戦
10:20「富山大学×関西学院大学」
12:00「浜松大学×早稲田大学」
13:40「天理大学×関東学院大学」
15:20「松山大学×日本大学」
===↓2回戦↓===
17:00「(中央or東海大札幌)×(鹿屋or専修)」
18:40「(青学or新潟)×(札幌or学泉)」

■12/2(木)2回戦
10:20「(明治or倉敷)×(仙台or拓殖)」
12:00「(天理or関東学院)×(富山or関西学院)」
13:40「(浜松or早稲田)×(松山or日大)」
15:20「(東海大or中京)×(日本経済or筑波)」
17:00「(九産or京産)×(富士or法政)」
18:40「(大東or関西)×(徳山or慶應)」

■12/3(金)
13:00 Bブロック準々決勝
14:40 Cブロック準々決勝
16:20 Dブロック準々決勝
18:00 Aブロック準々決勝

■12/4(土)
13:00 5~8位決定戦
14:40 5~8位決定戦
16:20 C×D準決勝
18:00 A×B準決勝

■12/5(日)
11:00 7位決定戦
12:40 5位決定戦
14:20 3位決定戦
16:00 決勝戦



『第62回 全日本大学バスケットボール選手権大会』
<男子>
●期間 11/29(月)~12/5(日)
●会場 代々木第二体育館
●入場料(当日券)
・11/29(月)~12/2(木)一般・大学 800円(1,000円)、中学・高校 300円(500円)
・12/3(金)~12/5(日)一般・大学 1,500円(2,000円)、中学・高校 600円(800円)

<女子>
●期間 11/22(月)~11/28(日)
●会場 ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)
●入場料(当日券)
・11/22(月)~11/25(木)一般・大学 800円(1,000円)、中学・高校 300円(500円)
・11/26(金)~11/28(日)一般・大学 1,500円(2,000円)、中学・高校 600円(800円)

※前売券は発売中です。男子Pコード:817-501、女子Pコード:817-500
※プログラムは1,500円、ポスターは300円で販売とのこと。

全日本大学バスケットボール連盟
 →「第62回全日本大学バスケットボール選手権大会 大会要項(PDF)」
 →「男子組み合わせ(PDF)」「女子組み合わせ(PDF)」
 →「前売券について(PDF)」
 →「料金について(PDF)」
関連記事
Comment
Comment list
submit
URL:
Comment:
Pass:
secret: not public
 
track back
track back url
track back list